
NikonD7000 DX18-135mm 川根温泉in静岡県
↑ブレちゃってゴメンね

温泉から上がった旦那君にトーマス号の写真見せて
どーだどーだぁとやったら「へぇ・・」と冷めたお応え。。
旦那君:温泉の受付でSLが15:33に通過するってあった。
え?また通過するんだ。
でも、今度はホンマ物の黒いSL機関車。
時計見ると後20分後位だったので、待って撮ることにした。
↑汽笛を鳴らし黒い煙が来る来るっ!て胸が躍るね

流石に暗かったんですね、ブレちゃうんだもん。。

OH!来た来たーー本物の黒いの!!
やっぱ本物のSL機関車の方が重厚感が違うよね

左下の人は後ろ姿を撮るのかな?

あぁーちょっと被っちゃったね。
でも、いーの!テツじゃないも~ん

こちらも結構乗客の姿が見られます。

赤い鉄橋が凄く良い感じです

まるで銀河鉄道みたいだわ。。
テツじゃなくても、これはとても素晴らしい光景だと思う。
逆光だけど、こっちの方が山がバックで良いんじゃね?
トーマス号の時より明らかにギャラリーが少ない。。。

全部は入り切れませんっ

ま、でも全くの偶然でトーマス号&普通のSL機関車が撮れたんだから
ノープランにしては上出来の1日目の旅でした

テツじゃないけどSL機関車に乗ってみたいですね~。
是非列車の中から汽笛の音を聴いてみたいなぁ~

続く


にほんブログ村←&↓ポチッと急に涼しい横浜・・・クリックね!