
NikonD5500 DX18-135mm 新宿御苑
夕方前から勤務先の専門学校で部会議があったので
その前にちょいと久しぶりに新宿御苑に寄ってみようと・・学校に近いのですよ。
正直、新宿まで出るってもう面倒でしかなくなって来ました。
勤務先はその2駅手前。
大した差は無いと思うでしょうが、歳を重ねると「億劫」になるのさっ!

日が傾き始めていましたけど、結構人がのんびりと散策or休憩?してました。
紅葉はすっかり見頃を過ぎていて、落葉って感じになってたわ。。

以前はよ~~くここへ通っておりましたっけ。
だから、どこに何が咲いているというのは頭にまだ残っていた。
↑コブクザクラ、秋咲くサクラの一種で白の八重桜・・だそうです。
十月桜を見によくこの季節は来ていました。
これも見ていたと思うのですが、記憶に無い なぁ・・

可愛いですよね。

十月桜のはす向かいみたいな場所に咲いておりました。
撮っていたハズなんだけどなぁ。。
一時、「八重」という種類の花に何か拒否的反応を起こしていました。
なんでも「八重」に品種改良されちゃって、ゴージャスに見えて可愛さ倍増に見えて
何か、何か気に食わなかったんですよ。
だから「八重」ってだけで、スルーしていたのかもしれない。


↑皇帝ダリア・・なんだけど何故が背が低い。
普通、見上げる位に高くて下から撮っていましたが。。。
ここに咲いていたのは、大人の背丈や子供の背丈の花。
そういう種類なのかしら?
ま、正面から撮る事なんて滅多に無いから良かった ような違うような・・??
皇帝ダリアは以前は「くりはま花の国」によ~~く行って撮っておりました。
久里浜の方が断然近いのですが、それも段々億劫になっちゃったねぇ・・

学校からもドコモのこの建物はよく見えます。
シンボルタワーみたいなものですね。
この時、新宿にはサイレンがガンガン鳴り響き
頭上にはヘリコプターがホバリングしていて「すわ事件か?!」。
結構、うるさくて落ち着かない

でも、何も報道無かったから何だったのだろうか。。
続く・・・・・・・・
にほんブログ村←&↓ポチッと乾燥で肌荒れが・・・クリックね!