
NikonD70s AF24-120mm
横須賀・猿島散策続き。
旧日本軍が築いた砦?は敵には分からないように出来ている。
こんなに自然の中に造っていたらこっちも分からないよ。
石垣とレンガ・・・どこかチグハグに見えたけど何故?
突っ込んで考察するには時間がいるかもしれない。
ローマ時代の遺跡を溢れるくらい見てきた者としては
こんなに新しいものは・・・という目もあったけど
それはそれで日本の戦争時代をこんなに時を止めて見られるのは
貴重かもと思う。
それにしても・・・
ローマ遺跡では得意としたショットがデジタルでは全く発揮出来なかった。
こんなに風景写真が下手になったとは・・・ショックだ!
何が違っているのだろうか。
ピントは合わない、構図は冴えない、色が出ない・・・
こんなに手が落ちたなんて自分でも認めたくない。
何がフィルムとデジタルは違うのだろうか???
模索は続くのだ

