
NikonD70s AF-S18-120mm
浜離宮恩賜庭園はゆっくり散策するには楽しいと思いますが
どうも私の被写体としては不足感が残りました。
見る目とウデが無いのを棚上げにして言っておりますです、ハイ。
何かないか・・・と歩いているとここは松の木が多いようです。
で、どうしてだか穴が気になる。
幹に穴―となればそこに鳥やら何かの生物がいるのでは?
と期待をしてしまうのですが、上写真は空き家のようでした。

こちらは、どうしてここで育ってしまたの?
でも、これだったら鳥さんが入っても温かいかもね

う~ん、それにしても今回の方が超ダメ写真のオンパレード。
18-70mmはどうも使い難い。もっと望遠を使いたくなってしまうのね。
本当に近くのものを撮るのには良いんだと思いますが
こういう所だと物足りなさを感ずる。難しいなぁ

でも、やっぱりデジタル向けレンズだけあって
色のりや画面の状態は格段と上がるんだなと思いましたね

