
NikonD70s AF-S18-135mm 等々力渓谷
ここ東京ですか?ってな感じの等々力渓谷に行って来ました。
横浜からだと第三京浜道路を降りてすぐにあるのですね。
「等々力不動尊」ってのが見えたので、そこかな?と。
「渓谷」とはどこにも出ていなかったような・・・
降りていくと、そこは外の道路から隔離されたような風景が広がっていた。
「滝」とあったから期待したけど、これが滝ですか?
と何度も疑った滝が何本か流れておりましたけどね。
でも、その脇には川が流れていて、森の中からは野鳥の歌声。
雲っていて寒かったから、ゆっくり歩けませんでしたけど
夏は涼しいだろうし、秋は紅葉で綺麗なんじゃないかしら。
あ、でかい焼酎の空いたペットボトルで水汲んでいたオヤジがいたので
ここの水は美味しいのかもしれません。
煮沸するように書かれていましたけどね。

水を見ると「たそがれる」夫が全くその様子を見せない。
ここは気に入らなかったのかな?と思っていたら
かなり「花粉」を感じたらしく、早く抜け出したかったようだ。
そうか、じゃ違う季節にまた来ようかな。
ここは完全に都会のオアシス。
等々力駅から歩いて行けるみたいだから、近所の人もお散歩している感じ。
規模的には細長く短いのですが、何かの帰りに寄るとか
そんな感じでちょいと利用したい所でした

