
NikonD70s SIGMA APO70-300mmMacro 皇居東御苑
銀座ニコンショールームに行くついでに皇居東御苑に寄ってみました。
ユキノシタ(雪の下)?・・・でしょうか?
斑点が赤っぽく無い気がするのですが・・・
どうしても上手く撮れなくって、悔しい思いをしました。
下手っぴなんすよ、もう

結構気に入っている花なのになぁ。チェッ!

アカツメクサ(赤詰草)・・・あちこちで見かけます
どこ行ってもハチがブンブン飛んでいて怖いッスよ。
それにしても、日曜日は初夏のような暑さで
東御苑は沢山の人が訪れており、外国の人も多く見かけました。
さすがに皆さん木陰でお弁当を広げておりました

歩いていると私も汗びっしょりって感じでした。

サラサドウダン(更紗灯台)・・・ツツジ科
なんか合成写真みたい。そのまんまなのに。
花先にスジが入り濃いピンク色が可愛らしいです。
また画面に黒いポチが付いている。
クリーニングに出したばっかりなのにぃ

そんなに頻繁にカメラの中ってゴミが入るもの?
このD70s、買った時から黒いシミが画面に付いていたのよね。
1年経たない時にクリーニングに出すのだと知って出した。
だって、フィルム時代にはそんなことしなかったもん。
レンズ外してポシュポシュ空気で吹き飛ばしてお終いだったもんっ!
デジタルだと中に入ったら自分では取り除けない様子。
ったく面倒だよなぁ、チッ

