
NikonD70s SIGMA APO70-300mmMacro 皇居東御苑
カキツバタ・・・鷲の尾 とネットの「花だより」には書かれています
画面の黒いポチっとしたゴミがこうなると気になる。
また¥1000払ってクリーニングに出さないとダメかな。
2~3日前、買い物チャリの後のブレーキ片方が壊れて
¥2100で修理したばっかだし・・・

カキツバタのところでトンボが飛んでいました。
トンボって、もう飛んでいるものなの?
夏から秋っていう印象なんですが・・・間違っているのかしら?
手前のピンクはシランです。

ヒメコウホネ・・・スイレン科
水面のキラキラ狙ったんですが、
太陽の位置とカメラの位置が上手くいかず、普通の画面になちゃった

2月から検査検査の繰り返しでした。
MRI検査までして、結局大事には至っていない・・・
という結果だったんですが、医者が納得していない。
医者の説明に私も、う~むと唸る。
経過観察していくことになったのですが
爆弾抱えているってことだな、と受け止めました。
しかし、レントゲン写真で自分の身体の中を見るって
それが自分だと思えないけど、そうなんだと思うのとが交差し
不思議なそのモノクロ世界に
はぁ~ん、と口開けて見つめてしまった。
確かにそこに存在する’病巣’が小さな爆弾。
それだけはしっかり目に焼き付けておこう

