
NikonD70s SIGMA APO70-300mm 新宿御苑
前回ご紹介しましたタイサンボクは木でしたが、こちらもそう。
キョウチクトウ(夾竹桃)・・・キョウチクトウ科 有毒だそうだ
一見普通の木に見えますが、燃えた煙でさえ毒らしいから
むやみに触らない方が良いかもしれませんな。
って、よく分からないけどさっ。

TAMRON 90mmMacro
何ナデシコか分かりませんが、ナデシコ。カワラナデシコ?
地面の方にだって可愛い花は咲いておりましたよ。
これは咲き切らない直前って感じですね。
ふちが糸状に深裂しないこの状態って、結構エネルギッシュに見える。
ツボラーとしてはこれはグ~

それにしても色鮮やかですね~。

もっと地面すれすれにはムラサキサギゴケ(紫鷺苔)・・ゴマノハグサ科
暗い場所にひっそりと咲いていましたけど、目ざとく見つけちゃうのさっ。
でも暗過ぎて感度上げてもムリでした、トホホ・・・

初めて地下鉄副都心線を利用してみましたけど
出口を間違えると、ココどこ?状態になりそう。
便利は便利だけど、地下がアリの巣みたいになっていて
どこを歩いているのか、どの方向なのか見えないッス

迷子になりそうさっ。
