
NikonD70s TAMRON 90mmMacro 八景島
シーパラダイスがある八景島にチャリで買い物ついでちょいと行ってみた。
八景島は今「あじさい祭り」を行っています。
島には2万本もの紫陽花が咲き誇っております。
ハイ、紫陽花あんまし・・・なのに行ったッスよ

ネジバナ・・・ラン科 モジズリとも
もね、こういう野草は見逃さないよ。
10cm位の高さだったかなぁ、駐輪場側に咲いてました。
日陰だったものだから上手く撮れない。
こんな風にねじれて咲くんですねぇ、面白いわ。

花自体は小さな小さな花で、ホトケノザより小さいかも。
随分可愛らしい

こういう見逃しそうな花が、大好きになちゃった

道端で咲いているものにどーしても目が光ってしまう。
え?紫陽花はって?
はいはい、一応撮りましたよ。ほら・・・

ね。
あ、この子の名前以前コメントで教わったのですが
メモがどこかに行ってしまい、また分からずじまいです。
ゴメンなさい、せっかく教えて下さったのに。
え?そうじゃいよって。花は・・・でしょ。はいはい・・・

ほら、誰が見ても紫陽花。
雨が降りそうなのに突然の太陽の陽射し。
僅かなこのお日様は、この時期は恋しい。
