
NikonD70s TAMRON 90mmMacro くりはま花の国
キキョウ(桔梗)・・・キキョウ科 秋の七草の1つだそうです
♪ 春は菜の花 秋には桔梗
そして あたしは いつも夜咲く アザミ~♪
~「アザミ嬢のララバイ」中島みゆき~
これがすぐに頭に浮かんでしまうワタクシ(歳バレバレ)。
だから秋の花だと思っておりました。
秋の七草でもあるらしいので皆そう思うらしいけど
実際は6月下旬に咲いて数週間で終わるみたいよ。
仕事が舞い込む直前の晴れの日。
急いで’花の国’にダッシュして来ました


風が強くてピントがブレブレなのはお許しを!
何この蕾!ツボラーつぼ大刺激・興奮状態に陥り
バシャバシャ撮りまくり~

でも、風のイタズラでボツばっか、トホホ・・・
面白いな~このカタチ。ぷく~っとしてて・・・
ハッキリ言って花より蕾よ、この子は。
ちょっと芸術的な蕾だわ


ところで、コレはどういうこと?
花の真ん中、どういう状態なんざんしょ?
この季節、もしかしてツボラー大興奮季節でもあるのかしら?
やたらと蕾に目が行って花なんて・・・
あ、いけないわそんなこと

続く・・・

