
NikonD90 AF-S18-135mm
夕暮れってどうしてこんなに見た目とカメラが捕らえたものと
違うのかなぁ~。
こんなに色が段階的に写されているなんて思ってもみなかった。
この目ではもっとなだらかなグラデーションだったのになぁ。
たまには三脚も使ってあげないとと
ベランダに持ち出したが寒くって・・・


RICOH CX1
隣町までチャリでオサレな茶房に紅茶を求めに走った。
私は珈琲党。でも、お家でのランチでは紅茶がお供。
フレーバーティーだってたまには頂くさっ。限定的だけどさ。
チョコレート・・・ってどんなもんよ?
鼻を近付けると正しく甘~いあのチョコの’か・ほ・り’

’かほり’だけでお味は普通の紅茶。
珈琲って味でガツンといくよね。そこが好き。
紅茶って、どうもあいまいなそんな’かほり’にほだされて・・・ってか。
でも、スリランカで買った紅茶のあの濃く香りが素晴らしいのには感動し
本場では全く違うのだと未だに思う。
茶葉の本来の味をそのまんま私は素直に味わいたい。
それが出来るなら紅茶だって、好きさっ

午前に紅茶買いにチャリで走り、午後は実は撮影しに出かけ(ボツか)
走行距離:恐らく30km弱だと思う
さっさとサイクルメーター買えよってか。
買い物用のは壊れたまんま。なのに激車しているワタクシ。
愛していると忘れてしまうもの。
