
NikonD90 AF-S18-135mm 花菜ガーデンin平塚
3月に開園したばかりの「花菜ガーデン」へ行って来ました。
朝は曇りで雨降りそうなお天気でしたが、お昼には暑いくらいに

出来たばかりなので、お花は準備中・・・という感じが多かったですが
芝生も広くて気持ちが良い’公園’といった様子でしたよ。
↑の写真はガーデン外の風景。
周りは畑なのですが、一体感を味わえるような雰囲気。
野鳥達の囀りが、まぁ気持ち良いこと


SIGAMA APO70-300mmMacro
ベニバナトキワマンサク・・・マンサク科 ロロペタルム・チネンセ・ルブルム
恐らくバラ園になるのだろう場所の囲い部分に
このベニバナマンサクがぐるりと巡っておりました。
まさかマンサクだとは遠くからでは分かりませんでしたよ。
初めて見ました赤いマンサクを・・・
って、写真ではピンク色になってますがもっと濃かった。

ツボラー&くるくる~好きとしては、どーしてもこのお姿を!
普通の黄色いマンサクに比べると
くるくる~度が弱い気がしましたが・・・
でも、大満足!可愛かったなぁ。
どんな花達に出遭えるのでしょうか。
続きますよ~


にほんブログ村←or↓ポチッとフレッシュ・クリックね!