
NikonD90 AF-S18-135mm 横浜赤レンガ倉庫
アフリカン・フェスタ・シリーズ最後ね。
訪れる人達も沢山で、もちろんアフリカの方達も沢山来ていました。
皆さんのファッションが素敵で、ハッとするような衣装が目を引く。
まともに撮るのは、流石に気が引けましたので(失礼でもあるし)
全て後ろ姿で勘弁ね。

通り過ぎて、パシャっとやるのも結構難しい。
このブルーが鮮やかで、どこの国なのかしら?と。
後ろのこのデザインは何なのかしら。。。
ふわ~っと通り過ぎたこの女性があまりにも素敵で・・・

強烈でした、このお姿。
昔は日本だって’おんぶ’でしたよ。
こうして赤ちゃんはお母さんの背中を見て感じて育つ。
お母さんの背中で甘える・・・
その温もり・・・これが愛情を育む基本姿勢なのかも。
と、改めて思いました。
真っ白・・・
私には最高でしたね


貴方達はどうしてこんな遠い小さな島国に来たの?
と、太鼓のリズムにノリながら激しく問いたかった。
日本人もカラフルな衣装を着た女性も多く
ファッションを見ているだけでも楽しかったです。
素敵なんですよ、どれもこれも。
ワールドカップでもっとアフリカを知ることが出来たら
それはそれで意味があることじゃないかな?
日本、カメルーンに勝ったね。
カメルーンが本気出していたようには見えなかったけど
勝ちは勝ち


にほんブログ村←&↓ポチッと良かったぞ~・クリックね!