
RICOH CX1
お暑うございます

この週末は用事と暑さで撮影に出かけておりません。
っつか、じーっとカメラ構えてられないッスよ暑くて。
先週pillowbookさんがやってらっしゃる深川番所に
’針穴写真展’を見て来た時の話を。
隅田川側にある深川番所に行くまでに、すでにとろけてしまった私。
着いたら冷えた’しおサイダー’を出してくれました。
え?今流行りの’しお’味?
にやにやしながら飲んでみて、といった顔のpillowbookさん。
汗かいた私にはほんのり’塩’味のサイダーは身に染みて旨い!
能登半島の’揚げ浜塩’を使用だとかで
塩の甘みもあるような気がしました。
思い切りガブガブ飲んでしまった・・・

ごちそうさまでした。美味しかったよ、かなり。

深川は今話題の?相撲部屋があちこちにあるようです。
ところで、針穴写真。
カメラ催事で箱に穴開けて白黒写真を撮るワークショップをして以来
気になる写真方法です。
HOLGA?のレンズ部分を細工したり
肝油ドロップの丸みのある缶に穴開けていたりと
工夫して(4×5)フィルムで撮ってらっしゃったカメラマン女史。
デジタルと違ったゆるゆる写真が
何故か味わいがあって、しかも綺麗に見えました。
意外と撮れる針穴写真。
でも、トイカメラには手が出ない私です・・・

今週は蔵出しかコンデジ写真になるかも・・・

にほんブログ村←&↓ポチッと熱中症にはご用心・クリックね!