
RICOH CX1 友人宅
内輪ネタで申し訳ない。
ま、世の中連休だしたまにはメシ系のお話でも・・・
友人宅でホームパーティをしたのですが
これが来た人が皆お手伝いして
’生春巻き’を巻き巻きして食べるので
「巻き巻き会」と呼んでおりますです。
ホストのパートナーがベトナムの人なので
彼に指導を受けながら巻きます。

友人がベトナムから買ってきたライスペーパーに
水をシュッと噴きつけてふにゃふにゃにしてから
野菜を順番に(決まっているのだ)乗せて、巻き巻きしていく。
人によっては皮が破れたりしっかり巻けていなかったり
あーだこーだ言い合いながら巻くのも楽しい


奥は揚げ春巻き。
私は揚げの方が好き

タレは味噌ダレとヌ(ニョ)クナム味のタレ(私これダメなの)。
待ち切れなくてテーブルに並んだら早速乾杯


もう何回この会が催されて来たのか分かりませんが
今回初登場「ベトナム風のカレー」
何が違うのかと聞くと、基本はカレー粉くらいだとか。
あんまりあれこれスパイスは入れないのだそうです。
そして、ジャガイモではなく’さつま芋’使用でした。
カレーにさつま芋って初めて食べたけど
甘みが出て美味しかったなぁ~

これに〆は絶品’お粥’が出ます。
これが本当に美味しく、外で食べるより絶対に旨い天下一品

こうやって皆で手作りパーティって
本当に美味しいし健康的で幸せだと思います。
昨年は、病気発覚でそれどころじゃなかったからね~。
この会に参加出来る幸せを噛締め、友人達に感謝です

休日ネタでした!(以前にも載せたかも・・・)

にほんブログ村←&↓ポチッと後は休み無く動くのだ・・・クリックね!