
RICOH CX1
毎年楽しみにしているイスラム暦のカレンダー。
お値段の内¥500がJIM-NETへ寄付されます。
イラクの子供達を救おうとする支援グループのようです。
こないだTVをボーッと流していたら「JIM-NET」という
言葉が聞こえてきて、あれ?何だっけ???で
そうだ、毎年応援しているんだっけと。
毎日このカレンダー見ているのに、これだもん


昨年までは佐川信子氏のアラビック・カリグラフィーが
載っていてそれが楽しみだったんですよね。
ちゃんと数字の右側にはアラビア数字があり
今年がイスラム暦だと1431年だと分かります。

佐川氏はカリグラフィーだけでなく
このようなアラビック模様も描かれていて
綺麗だし気に入っていたんですがねぇ・・・


来年度はデザインが変わって写真になっちゃった。
ラマダンが何時からかというのも載っていないし
ちょっとガックリだわよ

ま、でもね苦しむイラクの子供達の為だもの。
来年もGetするのさっ

お問い合わせ先
(有)エリコ通信社
http://ericoworld.net/calendar/index.html
1冊¥1,280でした(内¥500は寄付)。

にほんブログ村←&↓ポチッとプチ応援ね・・・クリックね!