
NikonD90 SIGMA70-300mmMacro 泉の森
泉の森シリーズ、やっとラストです。
ヤマシャクヤク(山芍薬)・・・キンポウゲ科 山に咲き芍薬に似るからだとか
目を皿のようにして野草を探していたら
オバ様が必死にコンデジを前に出して撮影している。
ん?とその先で咲いていたのがこのヤマシャクヤク。
花自体は結構大きい。
5cm位あったかなぁ~。
暗い場所で一際白い大きな花は目立ちました。
けど、この一輪のみでしたね。
初めてお目にかかりました。

ヒトリシズカちゃんが正しくお一人様で咲いておりましたよ。
ココにヒトリシズカも咲くんだと初めて知って驚きました。
完璧落ち葉や藪の中でひっそりと・・・
自分でもよく探し当てたと思うよ

ここはお宝を探し当てる楽しさがあります。
うろうろ探し物をしている人は野草目当て。
カワセミ待っているより楽しいのになぁ~。。
おまけ!

XZ-1
「固い約束」
今年はつーりっぷに興味出ませんでしたね。
蕾だけしか興味無いし・・・
以上!

にほんブログ村←&↓ポチッと春めいてきました・・・クリックね!