
OLYMPUS XZ-1 横浜市
氷取沢(ひとりざわ)ファミリー牧場といのが近所にある。
つい最近その存在を知り、いつか行こうと思っていました。
アルパカ牧場と言うのかしら・・・
アルパカ:
’南米アンデス山脈の湿潤高原地帯(海抜3000~5000m)で
主に毛を利用する目的で放牧されている’とHPにありました。

アルパカって何で有名になったっけ?CM???
私は「世界ふしぎ発見!」等で知ったような記憶が・・・
一度はお逢いしてみたいと思っていたのですが
まさか、こんな近所にいらしたとは思いもせず


この子はストレスからなのか
ずーっと行ったり来たりを繰り返して
こちらの存在すら目に入っていない感じで
何だか気の毒でした

大きさとしては
こちらを気にはするんだけど
すっと目を反らしたりする人見知りさんのようでした。

後ろ姿。
お尻が割れているように見えるけど
後ろ脚の位置でそう見えるんだろうね。
ハッキリ言って、こんなところに???
という滅多に普通の人が行かないような
細い道を「あるの?」と思いながら車を走らせる感じ。

牧場の周りはこんな感じで
これが近所なんて思えないというか・・・
ここの直ぐ近所にはコアラがいる金沢動物園があり
自然の山にある動物園だから、有り得るのよね。
我が家の目の前もなんちゃって森だし
自然豊かな地域であることは確かね


2時頃で、超あっつ~~~い

そりゃヘタばるわな。
ここね「無料」なの!
何で?と思うけど、アルパカOnlyで他に何もナシ。
最初は自転車で行こうと旦那が言っていたけど
ちょっとキツくて長い坂の先にあるから
気軽に行くには、どうかなぁ~。
それにしても、つぶらな瞳が可愛い子達でした


にほんブログ村←&↓ポチッとナイトズーに行きたい・・・クリックね!