
NikonD90 SIGMA70-300mm
これが鎌倉を象徴するような八幡宮の様子。
下の方をよーく見てもらうと
一般客の中で何やら式が行われているんですねぇ。
え?そう結婚式!

ここは結婚式も挙げられるのですが
週末に予定しているとこうして一般人も参加しちゃうことに。。
つーか、注目の的で全く関係無い私のように
カメラを無条件に向けられるのですね。
ま、こういう光景は何だかよくあることですが
様子を見守る人々の顔は皆さん笑顔なのよねぇ~

勇気あるカップルはどうぞ。
お幸せにっ!

ところで、八幡宮の倒れちゃったイチョウの大木ですが
いつのまにやらこんな網の小屋の中に・・・
タイワンリスとかから守る目的なのかしら???
ここはリスが普通にいて食い散らかすからねぇ

リスの被害は意外に大きい。

OLYMPUS XZ-1
ファンタジックフォーカスで撮ると蓮もこんな感じ。
ハッキリ言ってコレ撮ったらさっさと帰宅。
贅沢よね~。
って、他に用事無いんだもん。
私に鎌倉は撮らせない方が良い。
何撮って良いのかさっぱり分からんのよ


にほんブログ村←&↓ポチッと台風の影響大丈夫でしたか?・・・クリックね!