
OLYMPUS XZ-1 三浦半島
全く関係無いのですが
湘南や三浦半島のこの季節の名物として
’生しらす丼’があるのですが
水揚げ無い日は’釜茹で’になっちゃうんですね。
それは良いのですが
一時期’小女子’が放射線の影響受けて・・・
ってあったじゃないですか。
’しらす’って大丈夫なのか・・・???
美味しく頂いちゃったけど。
¥950
食の安全って、マジでどうなんだろうね?

前回の記事で
意外な食い付きがあったのが仙台の地ビール。
上が「松島ビール」でガツンと来るパンチあるビールでしたが
色々種類はあるようです。
駅ビルではこの1種類しか売っておりませんでした。
下は仙台では名だたる歴史上欠かせない人々のビール。
左の’支倉’氏は「支倉焼き」のお菓子でも有名よね。
伊達政宗 麦酒もお薦め。
ゴメン、取りとめの無い記事で。
夏休み明けの仕事に戻ると結構キツイわ、身体が・・・

にほんブログ村←&↓ポチッと台風大丈夫か?・・・クリックね!