
NikonD90 SIGMA70-300mmMacro くりはま花の国
もしかしたら社会人になって初めての大寝坊だったかも・・・
学校の学園祭準備の日で
始まりがいつもより30分遅れだった。
少し余裕で起きれるな、という油断だったのか
片道2時間通勤の疲れが祟ったのか
出掛けないといけない10分前に目覚めた私・・・

10分前・・・って?

何が起こったのかも分からず
とにかく顔と歯を磨きながら
着て行く服をババッと出してアイロンをかけ(!)
それでも原因を探していた私。。。
どうしていつもの目覚ましが隣の部屋にあったのか???

旦那とは暫く寝室別にしているので
彼が出掛ける’音’は聞こえていたのだよ。
何故あの時一緒に起きなかったのか、と後悔するも
意味ないんだよね、そういうのって

後悔しながら
「あぁ1本バスを遅らせてしまおうか」
「いや、そうしたら遅刻間違いないっ!」
「どうでもいいから、とにかくそのバスに乗らないと!」
自分の中でものすっごい選択を迫られ
結局、家の中は散らかしたまま家を出て
何事も無く電車に乗り、学校に着いたのだった


何だか最近、自分に自信が無いんだよね~。
モノ忘れはするし、物をよく落とすし、イライラするし・・・
こんな大寝坊はするし。。。
ま、歳を重ねるってことはこういうことなのかなぁ?
以前の自分には有り得ないことばかり。
’完璧主義’と言われ続けてきた私が
見事にどんどん崩れ去っていく・・・

もう、戻れそうにないわ。
更年期に入るって、そういうことなのかしら


にほんブログ村←&↓ポチッと化粧しない仕事で良かった・・・クリックね!