
OLYMPUS XZ-1 銀座
やっと更新でやっと写真撮った。
もぜ~んぜん写真撮れなくって困っちゃいましたよ

銀座のギャラリーに行ったので、ついで(?)に撮って来ましたけど
イマイチ銀座という街は撮り難い。
ご存知四丁目の和光でございます。
ファンタジックフォーカスです。
最初はドラマチックトーンで撮ってみたのですが
全然面白いくないの。
こんな感じ・・・

ゴジラも喜ぶてっぺんの時計が暗くなっちゃってボツ。
ので、小ちゃく載せまました。

ポップアート・フィルター
銀座でカレーと言えばここナイルレストラン。
ここの近くで6年間勤めていたのでランチにはよく行きました。
有名な’ムルギーランチ’要はチキンカレーなのですが
当時(20年程前)¥900位だった。今や¥1.500だもん

今でもお店の中は傾いているのかしら?

銀座も変わったよね。
昔から変わっていないシネパトス(映画館)側には
こ~んなくねくねビルがそびえ建っちゃってさぁ

ドラマチックトーンで撮ってみましたけど、これはイケるわね?
くねくねはこちらにも・・・

分かり難いですね。右側のギザギザがくねくねなの本当は。
実は下から撮ったんだけど、くねくね出なかったので
向かいのビルに写っているこの方が面白いと思ったのさ。
だって、嫌いなんだもんデビアスって・・・(業界的に)
歌舞伎座は工事中で巨大なビルになる感じでした。
あまりの変わりように唖然として写真を撮る気にならなかった。
ギンザの進化の仕方にはついていけない

下町だったのに・・・

にほんブログ村←&↓ポチッと人でいっぱい・・・クリックね!