
OLYMPUS XZ-1 羽田空港
ジェットストリーム・・・・・・
真夜中のしじまに~~~~~~と
あの渋~い声の城達也さんの声が聴こえてきそうでした(古いっ!)。
羽田 07:00発ANA 大阪(伊丹)行き
丁度朝日が昇り始めた時で、最高に美しい景色でした。
これから嫁のお勤め法事参加なんて忘れてしまったさ


黄金に輝く地球・・・
飛行機のシルエットがまたカッコイイ

あぁ、ここからどこか遠い国に連れて行って欲しい。。

大阪に近付くにつれて山々が墨絵のように幻想的な
こんな景色が広がる下界。
地球ってなんて美しいのだろう。。。
と、何だか壮大な気分にさせてくれるのが飛行機の醍醐味。

初めて大阪に飛行機で行ったので
まさか大阪城が見えるなんて思いもしませんでした。
知らなかったからミニチュアで撮ってしまって
紅葉に染まる大阪城がこんな感じでボヤけちゃった


と、言うことで大阪城公園で帰り撮ってきました。
丁度紅葉が見頃のようでしたよ

まぁ、手提げ鞄1個で大阪日帰りって初めてで
正しく’出張’って感じ。
ただ法事に行って旦那の親類と顔合わせて終わり。
そうやって顔をお互い覚えていくのだと思った。
そこのお寺さんは、あの日進カップヌードルを造った’安藤百福氏’が眠る。
どんな墓石なのかと言うと
言われないと全然分からない位、周囲と似たような感じ。
ちょっと背が高いかな?程度で、至って質素。
驚きましたね。世界的に貢献した人なのに。。。

にほんブログ村←&↓ポチッと帰りはJAL・・・クリックね!