
NikonD90 AF-S18-135mm 四季の森
もう先月のことになりますが久しぶりに四季の森に行って来た。
真夏のような日差しの下、お弁当を広げ
新緑の中 旦那とお昼を味わう・・・
幸せなことですよね・・・
目の前を蝶が舞うのを眺めながら、そう思った


SIGAM70-300mmMacro
何だか知らない内に、季節は移り
肌寒かったり少し暑くなったりの微妙な時に
違う事で気が一杯で病棟の窓から眺めた景色がやけに悲しかったっけ


暑い日差しの下でお弁当頬張っていると
やたらとカメラを向ける人々がいるので
食べ終わったら行ってみるとスイレンが咲いていたのだった。
毎日が忙しくしていると今何が咲いているのかさえ
もう分からなくなっていて「ハッ」とする

凄いよね、時って絶対に進んでしまうのだもの。。。

’気を付けな!’
ココはこのような方が悠々と横切るからね。
向こうから来る家族は全く気付かず
旦那が’あぁー気を付けて!’と言っているのに気付かず・・・

今日は義母のお見舞いに行ったけど明日退院だとさっ。
また病院か・・・と思ったけど、やけに明るい病棟で
場所と科が違うと随分と違う空気が流れているのだな・・・
何か、違う空気を求めて歩きたい気分。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
スイレンを’スイセン’と載せてご指摘受けました。
最近、名前を確認する余力も無いまま更新していて
ご指摘受けているのが連続しています。
自分でも良くないと思っていました。
疲れているんですね、本当に・・・

申し訳無いです。

にほんブログ村←&↓ポチッとやっと緑のカーテン準備OK・・・クリックね!