
NikonD90 SIGMA70-30mmMacro 東京野鳥公園
野鳥公園の入り口に’あけび’が実っておりましたよ。
’あけび’って、紫色じゃなかったっけ?
どれも黄色だったんですけど、そういう種類??
過去に1度だけ食べましたけど、何だか種ばかりで食べ難かったっけ


奥の畑では’そば’の花が咲いていました。
全然関係無いけど、Nikon1の’V2’が11月発売だとか。
ネットで見たけど、何あのデザインは

ミラーレスとは言っていないんだよねNikonは。
’アドヴァンストカメラ’とか言っている。
V1とは大きく離れたデザインで、一眼レフのミニ版みいな?デザイン。
出っ張り多いし、かさ張るじゃんか!
完全に他社とは違う路線で行くんだね、きっと・・・

実物触っていないから何とも言えませんが
V1で良かった、と今のところ思う

私が改善して欲しい所が改善されたら買い替えは考える。
それまでは何だか遠くからこの流れを見守るって感じですかね。
カメラ業界も大変ね~。
こっちが追い付いて行くのも大変だし・・・
お金ばかりがかかってさ、どうにかして欲しいこの流れ!
ま、D90とV1&XZ-1でポタポタやっていきますかっ

またネタ無いっすよぅ

日曜日は雨だし作品取りに行くし・・・
困ったなぁ。。。

にほんブログ村←&↓ポチッと紅葉はまだだね・・・クリックね!