
NikonD7000 AF60mmMicro
↑ゲンノショウコ(現の証拠):フウロソウ科「胃腸に実際効く証拠」からだとか
MyField2の小川沿いの土手で咲いておりました。
あらら、意外とゲンノショウコも咲き始めの方が良いかも・・
シベがクシュッと中心にまとまって見応えあるじゃん


VR70-30mm
カラスアゲハかなぁ?
日陰だったものだから撮り難いったら・・・!
蝶撮り野鳥撮りに良いと思って買ったVR70-30mmレンズ。。
しかーし、この日ヒーローはお出掛けしていたらしく
バズーカ隊員はヒマそうでお仲間達とトランプ遊びに夢中。
もうそこはまるで中央アジアで見かけた
池脇のオジ・オバ様達の憩いの場って感じで・・・


VR70-300mmトリミング
それでもバズーカ隊員の中にはレンズを向けている者が。
その先を見やるとカイツブリのカップル?が・・・
でも、シャッター切った後直ぐに潜ってしまったのだった。。


AF60mmMicro
アキアカネかな?これこそ・・
暑いとこうして尻尾上げるって、何かで書いていたような。。。
確かにこの日は30℃はいっていたからね

何だか寄せ集めっぽくなってしまったが。。。
ま、ネタ不足よね。
ちょこっと忙しくてゴメンね~

週末も更新出来るかなぁ~・・・
台風が又来ているしさぁーーーーーーー


にほんブログ村←&↓ポチッと栗食べたいなぁ・・・クリックね!