
Nikon1 V1 VR10-30mm 葛西臨海公園
夢の外側には都立葛西臨海公園が広がっております。
こっちは東京都だったのですな。。
水族館は何度か行った事がありましたけど
海に向かって左側に鳥類園があるとは知りませんでした。
駐車場からちょっと歩くのですが
意外と地元の方達のお散歩コースのようでしたよ

↑上の池と下の池の間にあるウォッチングセンターから。
向こうにマンションが見えるところが都会的ですね。

NikonD7000 VR70-300mm以下も
その池から声が聞こえて来たので見ると
↑トリミングしましたけど、カイツブリが3羽ほどおりました。
んがっ、あまりにも遠くてこれだけしか撮れかった

でもね、何だか静かなのよ。
ってか静か過ぎるっていうの?
他に誰も居ないんですよ。

で、一番奥に水門があるようなのですが
そこにカワセミが来ていたと入口で情報を得ていたので
行ってみました。
んが・・・・・
これまた遠くでサギ達をチラホラ見かける程度。
んんん???

↑トリミングしましたけど(ここも遠すぎ!)
やっと誰か分りませんがこの方を見つけた程度・・・
もっとシギ類がいると期待して来たのですが。。。
今日はハズレの日?
バズーカ隊員達も何だかヒマそうでしたよ。
この水門の所が一番見晴らしが良かったのですが
覗き窓が小さく、独り占め状態になるので
ちょっとコレは嫌だなぁ~、と思ってしまった


池の周りは人工的に造られた森林があり
歩くのには気持ちが良いのですが・・・
↑あららどうしちゃったの???
翅の一部がが抜けちゃっているじゃない!

凄いよね、それでも生きようとしているんだもの!
この場面に遭遇出来ただけでも良しとしよう、か。。
あまりにもハズレで不完全燃焼気味だったので
いつもの野鳥公園に移ることにしました。
海が見られてのんびりするには良い所だなと。。。
鳥達には逢えませんでしたけど
ま、それは自然の事ですので又挑戦したいです

ところで・・・・・・・・!ショック!!!

かつてマカロニ・ウエスタンで活躍し
日本でその名前のスクーターまで発売され人気だった
イタリア人俳優 ジュリアーノ・ジェンマが交通事故で亡くなった。
75歳だったそうです。
私が最初にファンになった俳優でした。
残念でショックです


にほんブログ村←&↓ポチッと青春時代だったなぁ・・・クリックね!