
NikonD7000 VR70-300mm 舞岡公園
足先に泥をたっぷり付けたまま狙うチュウサギ・・・
ヒマそうなバズーカ隊を横目に違う池でひっそりと。

トリミングしました。
↑この方は、ツマグロヒョウモン???
色んな模様があって特定出来ませんでした

今年はどこに行っても蜂が多く、蝶が少ない気がします。
いつもならもっと蝶が舞っているような気がするんだけどなぁ~。
どうしちゃったのかしら・・・?

舞岡公園の方の田んぼは穂先だけ落として後ろで束ねてから
バシッ!と音をたてて投げ出されていたよ

機械にも色々あるんですね。
それによって収穫方法が違ってくるってことかな?
こんなにじっくり見学したのは初めてでした


こうして稲を干すことって
「稲木・棒掛け・はさがけ」等など表現は色々あるみたいですね。
スズメ達が群がっておりましたよ

実家行ったら宮城の新米が届いていたので
もらって来ました。
流石’ささにしき’もありましたよ。
最近は人気が無くなってしまったらしいですけど


にほんブログ村←&↓ポチッと冷たい雨の横浜・・・クリックね!