
NikonD90 TAMRON90mm 八景島in横浜
寒~~~~い

昨日(4日)は東京でも雪が降りました。
あまりにも降っていたから仕事を30分切り上げて帰ったわよ

さて、銀塩用C-PLフィルターの続き。
↑八景島で咲き始めたスイセンです。
古いD90で撮ったのですが
こっちの方が色的には私は好きだな、今でも・・・
どうだろう?PLフィルター効果が出ているのかしら??

こんな背の低いスイセンもあるのね。
これは海に向かって咲いていたよ。

タンポポ見っけ!

3枚見ると、何とな~く緑色が綺麗に写っている・・・ような?
多少は効果が出ている・・・ような??
3枚ともたまたま黄色の花になっちゃったけど
この時期の黄色は何だか嬉しい


ペリカンの嘴の赤が鮮やか・・・のような?
やっぱ水の感じはPLフィルター付けた方が綺麗な気がする。
それだけはハッキリと言えるような気がしますな・・

ま、’多少’かもしれないが
付けた方が色的には綺麗に写る かもしれない。
そんな感じで、これから付けて撮るようにしよう かな?


にほんブログ村←&↓ポチッと冷蔵庫の中みたいな朝の横浜・・・クリックね!