
Nikon1 V1+FT1 VR55-200mm
まーだまだ続くMyフィールド2の春。
もう1週間前になってしまいましたが
そもそもこの↑ミスミソウ:キンポウゲ科を見に行ったのでした。
前回行った時は数輪しか咲いていませんでしたからねぇ。
もうこんなに咲き誇っておりましたよ~


今回も意外な場所で咲いているのを発見!
結構あちこちで咲いているのを知りました。
こんなに群生はしていないのですがね。
私はわーって群生はあんまり好きじゃないんだなぁ~、何故か。。

↑こういう少数派の方が好きなのですよぅ

荒野の中にひっそりと咲いているのを見つける喜びっての?
わーわー主張するんじゃなく、黙ってそこに居る方が
何となく生命力を勝手に感ずる。
その’勝手’な感じが独りよがりと言うものだろうが
そんなことはどーでも良いのである


欲を言えば、↑こういう’お一人様’の方がもっと好き

おまけ!

↑キブシでございます。
これって私は撮り難い花の1つです。
昼間は暑いくらいに気温が上がる横浜。
電車からはあちこちソメイヨシノが咲き始めているのが見えます。
どこか憂鬱な気分になる景色なのよねぇ~・・・

イマイチ疲れがまーだ取れないしさぁ。
春先のウツってあったっけ???
もしかして、更年期障害ってヤツに突入しちゃったか?!!

でも、日本酒の新酒を楽しみにしている
意外とちゃっかりなヤツでもあるのでございます


にほんブログ村←&↓ポチッと日曜日はお仕事!・・・クリックね!