
Nikon1 V1 VR30-110mm 横浜公園
週末、アラビア書道教室の前に横浜スタジアムがある公園に
恒例のチューリップを見に行ってみた。
丁度「チューリップまつり」を開催して出店があり
沢山の人達が訪れておりました。
16万本69品種が咲き誇っておりますよ~


横浜DeNAの試合もあって凄かった

最近の場内放送って、完全にショーなのね。
私、試合ではなく何かイベントやっているのかと思ったもの。。。

69品種ってのも凄いと思う。
ただね、私は↑こういうトルコの絵柄を思わせる品種の方が好き。
元々のカタチだったのでは?と思わせてくれるもんね


Nikon1はこういう真ん中のシベをAFで合わせるのは苦手です。
で、必死にマニュアルで合わせてみましたけどぉ・・・
マニュアル操作は馬鹿にしているかのように
全くもってやり難く、合っているのかどうかもよく分らない!

AFで撮るカメラだそうだから、MFで撮るなんて度外視だったのか・・・
にしても、ヒドいっす 操作方法が

もう少し改善して欲しいなぁ、いくらミラーレスでも。。
ところで・・・・・・・

4月26日まで横浜ルミネ8階朝日カルチャーセンターで
「アラビア書道のロビー展」が開催されております。
今回はウツ気味だったし、何だか上手く書けなく
全く納得出来ない仕上がりで、出すの止めようかと思ってしまった。
でも、額を金に塗り替えちゃったしなぁ~・・・
と、やむなく出しました。
本田師匠にそう告白したら
:納得出来ないということは
自分の中に’理想’があるからこそ言えること。
それは素晴らしい事です!
と、お言葉を頂き
挑戦はし続ける事が大事だと改めて思った

4月はちょっと不定期的な更新になります、ゴメンなさいね~


にほんブログ村←&↓ポチッと朝は寒い横浜・・・クリックね!