
Nikon1 V1+FT1 SIGMA APO70-300mmMacro 平塚花菜ガーデン
SIGMA70-300mmのマクロ機能使用の続き。
↑白から紫へのグラデーションが美しいムスカリ。
これだけは何故かバッチリ撮れた

恐らく、たまーに光の具合とか?で
D90の時のようにピリッと写る時があるようです。。

↑サギゴケはやっぱぼわ~んとしてピリッとしない!
田んぼの所で見つけたのですが
本当はレンゲソウ期待して行ったのに
1本も見かけず、ガックリさっ


VR10-30mm
大山をバックにチューリップ畑がここにも広がっていた。
この日は富士山はガスって見えず・・・
SIGMAのこのレンズはD90の相棒として
そのまま残すことにしました。
ところで・・・・・・・

VR30-110mm
中華街で咲いていたヒメリンゴの花。
以前、周富徳氏のお店があった南門シルクロードの街路樹です。
周氏のお店も見かけなくなったなぁ~と思っていたら
ナント4月8日に亡くなっていたのですね

びっくりしました。
そのお店に入ったことは無かったのですが
残念です

中華街は何だか知らないお店や占いの店が多くなり
益々つまならい街になって来ているような・・・
寂しい限りです。。。

にほんブログ村←&↓ポチッと寒くてストーブ点けた横浜・・・クリックね!