
NikonD7000 Tamron90mm
シロホトトギス(白杜鵑草):ユリ科
くるくる~好きにはこういう状態の方が可愛いね

前記事の蕎麦畑の隣で公開されていた社長宅の母屋の庭で。。
茶室まであって、どういう社長さんなんでしょうねぇ??
ま、こっちは花撮りだけでささっとお邪魔しましたよ。

しかし、台風・・・皆さまの所は大丈夫でしたか?
横浜でも被害が出て、平塚市も水浸しだった様子。
ベランダのサッシが壊れるんじゃ・・・と思う程の強風というか
叩きつけるような風でウチの周囲だけ風速40m以上はあったんじゃね?
目の前の森の木々が倒れるかと不安でしたよぅ。。

思わず「横浜市災害情報Eメール」に登録したら
頻繁にメールが来ました。
一応、母が住む区も登録しておいてチェックしてました

離れて暮らしていると心配だもん。。。
おまけ!

↑シオン(紫苑):キク科 絶滅危惧Ⅱ類だそうで・・・
ま、社長さん宅で増やしていって下さいな。。
あれ?もしかしてノコンギクかしら???
何だかあやふやになって来ました

今週はちょくちょく忙しく、更新出来るかな?
ネタも無いし・・・
また台風が来るみたいで、困るよねっ全く!!


にほんブログ村←&↓ポチッと長靴欲しい・・・クリックね!