
Nikon1 V1
お初のお披露目でございます。
↑私のチブチブアラビア書道作品でございます。
2011年のものです。
あまりにも稚拙な作品なので捨てようとし
周りの装飾模様(タズヒーブ)が破れております。
装飾はプリントされたものを使用しました。
教室でもらったかカラーコピーしたか忘れたけど・・・

・・・クルアーン 星章39節 スルス書体・・・
人間はその努力したもの以外 何も得ることは出来ない
その年に書いた作品が私の年賀状になります。
アラビア書道習ってからずーっとそうしているんです。
どうでしょうか?
このスルス書体は一番厳格でモスクに書かれる書体。
今でも色んな物にこの書体で書かれます。
クルアーン(コーラン)の言葉って結構哲学的なんですよ~


今年は愚痴が多かったこのブログに
お付き合い、有難うございました

来年はトコトコとハクセキレイさんのように前向いて歩きます。
今年最後は私的にもっとアラブな気分に浸ろうと
アラビックROCKを見つけちゃったので載せちゃう。
先週手にしたアルバムですが、何とチュニジアのバンドです。
チュニジアは洗練されています、フランス語圏だしね。
英語で歌っているけど、チュニジアってヨーロッパ的。
チュニスなんて中東と思えない小ジャレたお店が多かったっけ

MYRATHというヘビメタ系バンドですがデスじゃ無いです。
もうちょっとビジュアルどうにかして欲しいなぁ。
アラビックな曲調とROCKがこんなに合うなんて素敵

来年はROCKな年にし、頑張るぞ

皆様、良いお年をお迎え下さい。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
次回、1月4日位に更新する予定です。

にほんブログ村←&↓ポチッと楽しくがモットー・・・クリックね!