
NikonD3300 VRⅡ18-55mm 有栖川公園in広尾
アラブイスラーム学院は有栖川宮記念公園の脇を通って行く。
ので、帰りに寄ってみました。
有栖川宮記念公園:
有栖川宮が廃絶して後は、
大正天皇は第三皇子光宮宣仁(てるのみやのぶひと)親王に、
有栖川宮の旧称高松宮の称号を賜り、その御祭祀をお継ぎになります。
その後、児童福祉を目的とする遊び場に深い関心を寄せられていた
高松宮殿下は、故有栖川宮威仁親王の20年のご命日にあたる
1934年(昭和9年)にこの地を東京市に賜与され、
記念公園として一般開放されました。
コピペしました。

広尾駅から徒歩3分位の所にあります。
セレブな方々や大使館、欧米人達が住む元麻布。
そんな所にオアシスのように木々が鬱蒼と茂る。
あら、滝まで流れているじゃん


信じられないような緑の中
大型犬の散歩や家族で散歩など憩いの場のようです。
そこに小川が流れ、子供達が遊ぶ。

藤の花は咲き始めでした。
東京って所は本当に不思議よね。
ビルや家ばかりかと思っていると
こんな所に?にオアシスが広がっているんだもの。。
でも、ここは外国の方々の方が多い気がする


おや?小さいけどもう1本滝が見られました。
広尾駅から行くとこの公園辺りから坂道。
山だったんだろうね、昔は。
大使館が多いせいなのか、やたらと警官が多い。
この公園の入り口にも立っていたよ

大きい池があるんだけどそこで見かけた水鳥さん↓

↑アナタは誰?
野鳥撮りなんてするつもりも無いし
荷物があったからお散歩レンズしか付けておらず・・・
私、お初にお目にかかる子なんですけど
お名前分る方、いらっしゃいますか?
教えて頂けると有難いのですが。。

一人、寂しげに佇んでおられ
どこから来たの?って聞きたいくらい。

世の中GWに入った様子。
我が家も明日からお出掛けしま~す

週明けには更新出来るかと思います。
ちょっと待っていてね~


にほんブログ村←&↓ポチッと天気にな~れ!・・・クリックね!