
NikonD7000 Tokina12-24mm 山下公園in横浜
マリンタワーにホテル・ニューグランド・・・
この絶景に居た私の周囲は全て大陸の方達が。。。

も、慣れているけど彼らの休みの取り方ってどうなっているの???
氷川丸の見学後は、直ぐ隣のシーバスで横浜駅に向かいます。
赤レンガ倉庫などに寄るのより、駅直行のシーバスに乗った方が早いです。

DX18-135mm
海に出ないと船の先端からの姿は見られないんですね。
改めて、そんなことに気付かされました


Oh!大桟橋の飛鳥Ⅱ。。
初めて先端から姿を見ました

こうやって見ると左の貨物船の方が小さく見えます。
それくらい、飛鳥Ⅱはデカいんですよ本当は!
意外に感動しました。
だって、滅多に大型客船が停泊している時にシーバス乗らないもん。。
先端から見る機会なんてそう無いですよ。

おや?もしや「海王丸」???
これも帆船なのですが、知らぬ間に来ていたようです。
22日には出航したみたいですけどね。

OH!最初にレポートした日本丸の「総帆展帆」がまだ続いておりましたね

15時までは帆が張られていたようです。
海から眺めると随分小さく見えるんですね~。
でも、何だか感動しちゃうんですけど。。。


後ろには横浜ベイブリッジが見えます。
うーっぷす!海の水色が・・・汚いねぇ~。。。

夏は仕方ないんですけど。。
たまーにシーバスから陸を眺めるのは気持ちが良いものです。
色んな発見があって楽しいです

浜っ子は例え茶色の水質の海でも愛してるのさ。
この空の青さと海の(表面の)ブルー!
ブルーライトYOKOHAMA、なのさっ


にほんブログ村←&↓ポチッと横浜は良い所ですよ!・・・クリックね!