
NikonD5500 DX18-135mm みなとみらいinYOKOHAMA
あぢぃ~~~~~

30日、夕方アラビア書道教室があるから
その前に横浜赤レンガ倉庫で開催されている何かフェス的なモノでも
見てみっかと出掛けて来ました。
新聞に白い砂を敷き詰めて南国風のナンチャラ(何かわからん)があるって
書いてあったんだけどね。。
まぁ~、とにかく暑くて暑くて・・
歩いては汗吹き出る感じで
せっかく海方面に行くのに撮影どころじゃなかったね。


ん?何だか砂というよりどこか空気が違うんだけど・・・
歩いている人たちの背中には小さな楽器を背負っている感じが多い。
何か演奏するのか??
つーか、売っている物が・・・・・

ウクレレを売るブースが多いし
ステージではハワイアンな音楽を演奏している。

「ウクレレピクニック2016inYOKOHAMA」が開催されておりました~。
それでか。
へぇ~、ウクレレって家にもあるけど
演奏なんて子供の時以来やったことが無い。
4弦しかないけど、コード知らないし・・・
まず音合わせが分からんもんなぁ~。。。

なんかさ、ウクレレの音って優しくってほんわかする。
どんなに激しく演奏しても、音が優しいから
心が和んでしまうから不思議。
背中の彼女、そのまま演奏していたっけ。
何か雰囲気あって良いよね。
思わず腰を揺らして踊ってしまいたくなる。


ウクレレの素材とかも色々あるみたい。
音が違うんだろうね。
↑まるで小いちゃなギターみたいな形のもあるのね。
お値段もかなりするし・・・

小さいから持ち歩くのにも良いし
程よい音の大きさだし、女性にも演奏しやすいかもしれないね。

あまりの暑さで水分補給を・・・
トケイソウLOVEのくせにパッションフルーツって食べた事がない!
ので、ジュースを飲んでみました。
底にある黒い種をかじると、パリパリして香ばしい。
味は何だかグァバジュースに似ているような違うような・・??
かなり美味しかったです。

こんな人込みの中、私の肩を叩く人が・・・
あれ?!9月のアラブフェスタに誘ってくれた友人じゃんか!!
東京の深大寺がある方面に住んでいるのに、こんな遠くに何故??
勤め先の会社がここに出店しているのだとか。。
凄い偶然、ビックリしたなぁ~


にほんブログ村←&↓ポチッと気持良い青空・・・クリックね!