
NikonD5500 VRⅡ18-55mm みなとみらいin横浜市
立川の’チュニジア・地中海フェア’の疲れが取れないまま
パシフィコ横浜で開催されていた「秋の国際宝飾展」へ
仕入れに出掛けた。
何だか久しぶりに青空の下を歩いたような気がしたんですけど・・
あぁ~、やっぱ海は良い!

あぁ~、やっぱ横浜が好き

こんな近所で宝飾展やってくれるなんて有り難や~~~。
だって、立川まで片道2時間かかったからねぇ・・・
交通費だって往復2、500円はかかっていたしな。
ここなんて往復600円位よ、信じられない安さ!!


国際宝飾展って毎年大々的に1月~2月に開催されている。
4年前から突然「秋」も加わるようになった。
が、何だかチブいんだよね~。
規模的にはかなり小さなものだし、何でやるのか分からない。。
春の方は毎年ブースから宝飾品が盗まれてニュースになる。
私のような個人(デザイナー・クラフトマン)が仕入れをしたくても
個人向けのお店は「秋」の方は激減して仕入れし難いのよね・・
それでも、芸能人or有名人の「クリスマスプリンセス賞」とかってやって
私が行った日に表彰式やってた。
乃木坂46の子達が入って来るのは見たけど、興味無いしね。


パシフィコ横浜出たら、空には雲が覆っていた。
インターコンチから見える風景をスケッチ風で撮ってみました。
たまには’遊び’を使ってあげないと・・・
実は11月3日’茅ヶ崎市民文化会館’に出店予定でいるのです。
もう休み無いんですけど・・・
申し込んでから返信こなかったから、放っておいている内に
グランデュオ立川の話が舞い込んで、アタフタしていたところに
茅ヶ崎の主催者から電話があって「返信しているのですが迷惑メールに入っているかも」と。
すっかり忘れていた申し込み・・・
立川での1週間があまりにも経験的に凄かったものだから
売り上げは全然だったけど、やるべき事が見えた充実感が
まだ残っていて、次に向ける気持ち切り替え難しいんですよぅ。
それでも、仕入れた物で何かを作ろうと思っているワタクシ・・・・
時間無いから間に合わないかもしれない。
このエネルギーはどこから来ているのか??
もうやけくそ!
11月3日(木)茅ヶ崎市民文化会館 11:00~15:00
「あっぷるみーる」の手作り&雑貨マーケットVol.17 無料

にほんブログ村←&↓ポチッと駆け足の日々だわ・・・クリックね!