
NikonD5500 Tamron70-200mm+2×Tele 里山in横浜市
野鳥撮りに里山へ。
ところが、バズーカ隊の皆さんがあちこちでウロウロ・・・・
ん?もしかして今日は坊主か?

ちょっと散歩がてら花でも撮っているか。。
と、時間潰しが良かったようだ。
ムムム?
スズメじゃないことは遠目でも、もう分かっちゃうんだもんね~。
↑↓トリミングしています。
ホオジロ の♀ですかね?

ボケちゃったけど、遠過ぎで400mm相当でも難しい。

この子一人他の野鳥たちに混じってお食事タイム。
それまで誰~も居なかったこの場所。
突然、ワワ~ッと合図したかのように
ムクドリ・シジュウカラ・ツグミ・ホオジロ・タシギが舞い降りて来ました。
凄いね~、いっぺんに混雑しちゃうんだもの


でも、里山に入って最初にお出迎えして下さったのは
マガモのカップリングだった・・・

いやぁ~、お初にお目にかかりました この場面。
何かお互いに合図しながらダンスのような感じになって
そしてこのように・・・

おまけ!

ソシンロウバイが満開でした。
久しぶりに70-200mm+2×テレコンでの撮影。
こういうマクロ撮影も出来るのが便利。
撮れなかったけど、ウグイス?かな・・
目の前に飛んで来て直ぐに茂みに隠れてしまった。
なかなか楽しい里山なのであった。。

続く


にほんブログ村←&↓ポチッとインフル大流行り・・・クリックね!