
NikonD90 Tokina12-24mmDXⅡ 横浜港
さ、おNEWの広角レンズの試し撮りシリーズ再開。
象の鼻パークから出航し横浜ベイブリッジをくぐって
湾内をぐるっと巡るクルージングに初めて乗ってみました。
1時間位だと思ったら90分かかりましたよ。¥1.000
ささ、目の前に広がるのが横浜が誇るベイブリッジ。
あの下をくぐるなんて初めてよ


風も無く、穏やかな航行です。
広角の世界が出せるでしょうか。。。

かつて、橋の一番下の部分を歩いて見学出来たのですが
赤字続きで閉鎖されてしまいました

私は昼間しか歩いたことは無かったのですが
夜景は絶対綺麗だったと思います。残念!

おーっと、くぐりましたよぉ~。
こっち側からベイブリッジを眺めることはあまり無いです。
あまりにもデカいので12-24mmでは収まらなかったね。
鳴門大橋の方が迫力があったなぁ~


ベイブリッジの下にランドマークタワーやら
みなとみらい地区が見えるというのは、ちょっと感動

初体験ですっ!!
実際はもっとバッキリとした写真になっているのですが
どうしてだかココに載せるとノイズが・・・
日本の空には思えない深いブルーの空。
広角独特の歪み、私は好きです。
でも、流石にちょっと物足りなくなってきて
途中で常用している18-135mっも活躍させました。
この2本あると色々楽しめるのかな?と。
試しだから探りながらですね。
続くよぉ~


にほんブログ村←&↓ポチッとやっと洗濯モノ解消・・・クリックね!