
NikonD90 AF-S18-135mm 養老渓谷in千葉
粟又の滝(養老の滝)の上はどうなっているのかと言うと
こんな感じで川の中というかすぐ側で見ることが出来る。
下から見るとこの紅葉が宝石のように眩しく映る。
でもぉ、個人的にはあまり面白くないのよね。
群馬にある「吹割の滝」の方が断然魅力的に思えるから


振り返るとこんな感じ・・・
散々紅葉と川の風景みて歩いて来たから
もう撮る気が失せてしまっているのよねぇ。
お腹も空いてきたし・・・
この滝だけ見ている人にとっては絶景なのかも。
旦那君は川のせせらぎを聞きながら黄昏ておりました


この滝はやっぱり下からこうして眺める方が良い。
養老渓谷って広くてここだけではありません。
下流はまた違った風景が広がっております。
お昼(麦とろ飯)食べてから歩きましたので
次回はそちらを・・・
おまけ!

Tokina12-24mm
そう言えば川を入れたのも撮ったんだっけ

コケも美しかったのさっ。

にほんブログ村←&↓ポチッと北国は雪景色なのに・・・クリックね!