
NikonD90 SIGMA70-300mm 鎌倉
ネタ切れ蔵出しでごめんです。。
↑はヤマガラね。
今朝(土曜日)2回続けてちょい強めの地震があった。
2回目の時は突き上げる振動から横揺れ。
マジでついに「来たか!」と思っちゃったわよぅ

震源地は富士五湖。
先週だったらパニクっていたかも・・・(山中湖行ったから)

ヤマガラの正面顔っておにぎりみたい。。。
気が休まらないっつーの?
いつ関東の直下型地震or東海沖地震が起こるか?
加えて私にとっては三浦半島の断層も気になる。
三浦半島付け根に住んでいるのでどれが来るのか気が気じゃない

携帯からは何も警報鳴らなかったし
鳴った時って地震来ないし・・・
毎日心のどこかで不安が宿っているって言うの?
参るよ、ホント。。。


ところで、鎌倉の明月院にこんなお庭があります。
って、こんなのあったっけ?と思って撮ったもの。
こういう日本庭園って、正直のところどう撮っていいものやら

後ろの黄色は蝋梅です。
桜が咲いたりすると決まるのかもしれませんが・・・
関係無いけど・・・

帰りに見かけた円覚寺の駐輪場。
こういうのって単焦レンズで撮ると
上手く後ろがボケて面白く撮れるのかもしれない。
こんなにママチャリ隊員は円覚寺に行くの???
寒いし、ネタどうしよっかなぁ~


にほんブログ村←&↓ポチッと昨夜は雪が舞ったよ・・・クリックね!