
NikonD70s AF24-120mm
この天井・・・
宇都宮から烏山線に乗り換えるには2つ先の宝積寺駅まで行かなくてはいけない。
で、その宝積寺駅ホームの階段を上ろうとして見上げたらコレ・・・
え?どこかのホール?って感じで天井がこんなオサレに

ちょっとビックリ。だって、木材でこんな贅沢で照明も淡い感じだし・・・
とても駅舎だとは思えない重厚で雰囲気が良過ぎで贅沢気分。
ここでクラシック音楽でも聴きたいくらい。

階段上りきると、ガラス張りになっていて明るいし落ち着ける。
どうしてこのような造りになっているのでしょうか?
全駅こうなの?と烏山線に乗れば、改札も無い無人駅ばかり・・・
宝積寺駅周辺は木材が豊富だとか???
何だか呆気に取られて頭の中は「?」だらけ。
こういう建築は良いね。
音が吸収されるのか、静かなのよね。
電車の旅はこういう発見があって、楽しいね

