
Nikon1 V1 VR10-30mm(以下も) 東京ジャーミィ
代々木上原にある東京ジャーミィの恒例チャリティーバザーに
3年ぶりに行って来ました。
以前は11月だったのに、いつしか12月になっておりました

相変わらず美しい佇まいで、惚れ惚れしちゃう


マグネットのタイル。
イスタンブールを歩くと必ず見かけるお土産類です。
いくらだったか値段は分からなかったなぁ

手前の赤い色に文字が書いてありますが「アッラー」です。
「アッラー」はこのデザインで決まっております。

これも恐らくトルコのCDかと思われます。
どんな音楽なのか、それともクルアーンなのかも分からず
ちょいと手が出ない代物ですな・・・
でも、こういう風に見るとまるでココは異国です。

売り物というより’アート’って感じです。
3年も来ないうちに何だかグレードアップされているんですけど

1階のホールはアラブ・イスラーム諸国の食べ物で
そこで食べられるように椅子がずらりと並んでおりました。
けど、相変わらずものスッゴい人達が集まっており
大盛況でしたよ

アラビア書道も出していたけど別の建物で
それも知らないうちに移動していて驚くことばかりでしたな。。

NikonD90 Tokina10-24mm(以下も)
やっとお望みの広角レンズでトライしてみましたけど
10mmでもまだ足りない

縦で撮ってもみたけど、横の方が目一杯入れられた感じ。。
このジャーミィはイスタンブールのよりちょっと小さいのね。
でも、立派なオスマントルコ式のジャーミィ(モスク)なのです


2階の女子専用のお祈り場から。
絨毯が横長のデザインですが
あそこに皆さん横並びになってお祈りするのだそうです。
そういうことだったのかと始めて分かりましたよ


10mmで撮ってもまだ足りない!その2
全景は撮れないんだと、ちょっとガックシです

でも、満足!!
モスク行きたい病がおとずれたのですよ。
イスタンブル女一人旅も今月末で3年経つことになります。
やっぱりモスクに行きたい!あの中に自分の身を置いて落ち着きたい!!
そういう病気が襲うのね、たまらなく行きたくなるのね

あぁ~、もっとモスクに行きたいっ!!


にほんブログ村←&↓ポチッと独特の香辛料も好きかも・・・クリックね!