
NikonD70s AF24-120mm
ネタ切れの為、朝から八景島に行って薔薇を撮って来ました。
露出補正の練習でもあります。
コスモスの後ろ姿が完敗だったので再度薔薇で挑戦!
確かにプラスにすると良い感じになるようですね。
上記が良いかどうかは別として。
あれこれ撮ってみて液晶画面で確認するのですが
D60やD90の画面を知ってしまうと、あまりにも暗い画面に
「見難いなぁ~」と思ってしまう。
コワイわ。知る前まではこれが当たり前だったのに・・・
最近、老眼(!)入ってきたので余計に見難いのだ


こういうのになるとマクロで撮りたい。
蕾追求中だけど、薔薇の蕾はあまり面白くないのよね。
何でも露出補正してみたくなるけど、それは場面によるなと
逸る気持ちを抑えながらの撮影。
でも・・・

今度はマイナスで撮ったら、とこんな場面に補正の試し。
でも、白イルカ君の顔にガラスに映ったものが重なってしまって台無し!
この子、逆さまになっているのが良いらしくって普通の体勢が撮れない

ちなみに、この水槽は外から覗けるので無料でイルカ君に会えますよ。
午前10時位でしたが、学校は?と思うような子供がちらほら・・・
さぼっているのだろうか。ちょっと気になりました。
うん、これで露出補正の撮影が当たり前になっていくのだ!
と、また一つお勉強になったということでした~

