
NikonD7000 TAMRON90mm くりはま花の国
ちょっと気晴らしにふらっとMF1の’くりはま花の国’へ・・・
↑キュウリグサ:ムラサキ科の小さな花が咲いていました。
2~3mm位に小ちゃいので、手持ちで撮るのは難儀な事!
もうこういう野草花が沢山咲く季節になっていたのですね~。
何だか気持ちが追いつかないんですけど・・・
だって、4月半ば過ぎなのに
朝など寒くてストーブまだ片付けられないんですからっ


全然関係無いのですが・・・・・・・・
学校以外のお仕事、片道2時間の通勤で行っていた
本業のジュエリー製作をしていた週2~3日のバイト先。。
もう20年以上のお付き合いです。
職人がオジさん1人でこの先後継者もいないでどうするのか?
と、他人事ながらずっと気になっていたのです。
私、そのオジさんと全く考え方とかやり方が合わず
もう限界だなぁ~とは思っていたのですがね・・・


↑虫達の季節。
まっしぐらに蜜求めて頭突っ込んでた!
昨日、経営者に呼ばれて’何だか嫌な予感・・・’
他の学校生徒2人がインターンという形で来ていたのよねぇ。。
経営者もオジさんももうお歳で今後の危機感を抱いていて
新人を育てたい!もう時間が無い!という切実な訴えをし
何だか私に「辞めて」という言葉は一切使用せず
やんわりとそれらしき雰囲気の言葉で「退社」を求めて来た!


20年来のお付き合いだし
私もそのオジさんと限界、片道通勤2時間も限界。
新人に力を入れたい気持ちもよーく解る。
潮時だよね・・・

今年で私、50歳になります(あーバレちゃった

新しい事を始めるには良い時期だと思っているんです。
と言うか、恐らく最後のチャンス!
どうするかは全然分かりませんが
何故だかワクワクしている私・・・
とりあえず、貧乏一直線にはなるね


にほんブログ村←&↓ポチッとでも複雑だけどね・・・クリックね!