
NikonD5500 DX18-135mm 海の公園in横浜市
長沢海岸からとって帰って、カップ麺かっこんで
チャリ飛ばして海の公園へ滑り込んだ

我が町の海の公園は、午後1時の火入れを待つ人々や
海岸で凧揚げする子達で賑わっていました。
火入れの10分前に到着!
ギリギリで間に合ったわ・・・


初めて手にしたバリアングル。

腕を伸ばして液晶画面を自分に向けるんだけど
明る過ぎて見えねーじゃんか!
↑こ~んなに斜めに撮ってしまった・・・

そのま~んま載せちゃうもんね。
普通にノーファインダーでも良いんじゃね?
バックは八景島シーパラダイスです。
長沢海岸と違って我が町のは小さいッス。
でも、3つこれが並びます。

じっくり撮影する間もなく、火入れです。
この日は海からこっちに向かって風が吹いており
この火の粉がまともに降りかかって来た


無病息災を祈りながら見つめます。
見つめていたら「撮れましたか?」とオジさんに声かけられた。
:何だか火、小さかったね。
そう思った。
いつもより火が上がらず、あっという間に終わってしまったのだった。
ところで・・・・
昨日(18日)、関東は雪で交通機関はマヒ状態!

私は午後授業でしたが、一応いつもより1時間前に家を出て
学校にはいつもの時間に到着。
京急線で横浜ー品川間に1時間もかかったなんて驚き!
グッタリしました。
講師達はどんだけ大変だったか自慢で盛り上がっていましたよ

で、学生ですけど半分しか来なかったです。
午前は諦めるのは分るけど
午後もそのまま休んじゃうのが学生の特権なのか?
ま、気持ちは分るけどね・・・


にほんブログ村←&↓ポチッと都会は雪に弱過ぎ・・・クリックね!