
NikonD7000 DX18-135mm 横浜:八景島
八景島と言えば’シーパラダイス’・・・だけではありませ~ん!
2万株の紫陽花で島の山が咲き誇っているんですよ。
ここの良いところは、紫陽花と海が同時に見られるとこかな。。
この日は海の公園の方にはヨットとウィンドサーフィンが結構出ていたね。
ま、まだ海水浴の時期じゃないからな。。


6月4日~26日(日)まで「あじさい祭り」が行われており
スタンプラリーをしながら楽しめるようです。
ま、私はそういうのはしたこと無いけどね。。
色とりどり、種類も沢山あって
どれが何だか気にせず、ひたすら歩く私でございます。

今回は常用レンズDX18-135mmにクローズアップレンズを付けて
どう撮れるのかの試し撮りです。

このツンツンと手毬のような蕾が可愛く撮れるか・・・ですな。
手毬は残念ながらブレ量産

やっぱ寄るとピン合わせがキツイっすね。
でも、良い具合に撮れるんじゃね?

↑「八景島」という名の紫陽花。
’八景ブルー’なのだそうです。
ここだけでしか見られない らしい。。

↑「水天一色」と名札にあった。
ん~、どっちかっつーとこちらのブルーの方が好きかな。。
白が入っていると品がある感じがします。
ま、好みですけど・・

白は早目に見ておかないと、あっという間に残念な事になってしまう。
紫陽花らしくない感じが、何となく好き。
ただ、紫陽花の種類がどれだけあるのか分りませんが
あまりにも離れている感じがするのは、ちょっと・・・かな。

ゆったりと木陰で涼みながら歩くのは気持ちが良いですよ~

ところで・・・・・・・
小林麻央さん、33歳の若さで進行性の乳癌というのは
本人のショックはどれだけ大きかったことか。
教え子達にも時々会うと「マンモ受けなよ」って言うんですよ。
こればかりは歳は関係無いと思うから。
私は今の所、初期発見で良かったと本当に有る意味ラッキーだったのだと。。
6年目を迎えておりますが、未だにいつ再発するかと
不安の中で生きています。
癌と分った時にあれこれ講演だの本だの
情報を得ていた時の「乳癌は全身癌」という言葉が頭から離れない。
十人十色の症状と治療が乳癌だとも思う。
麻央さんの状態がどうなるかは誰にも分りませんが
闘う気持ちを捨てないで欲しいと思う。
癌友が居ると凄く気持的に助かるんですけどねぇ・・・


にほんブログ村←&↓ポチッと扇風機出した・・・クリックね!