
NikonD5500 DX18-135mm 野島公園in横浜市
小さな島のてっぺんにはアンテナのような展望台があります。
あそこに上ると東京湾や横浜ランドマークタワーや房総半島、
富士山の頂上だけだけど見渡すことが出来ます。
この日は中学生の部活なのか
坂道を利用してダッシュして走ってタイム計っていましたね。
歩いていたら彼らに元気よく挨拶されてちょっと照れたね。


ちょっと曇っていて房総半島も富士山も見えず・・・
向かい側の八景島シーパラダイスはよく見える。
その奥の方は羽田空港方面です。
ここの干潟湾は海苔の生産地でもあります。
沢山の水鳥達の楽園でもあります。
そして野島は自然の海岸が存在している貴重な場所でもあります。
八景島の方の海の公園は人口海岸だからね。


そして意外なのは野島の駐車場の向かい側には
旧伊藤博文金沢別邸が無料で開放されている。
初代総理大臣だった伊藤博文が建てた海浜別荘。
庭には牡丹園があって季節になったら海と牡丹の花を愛でることが出来ます。

庭の向こうはもう海(湾だけど)が広がっていて
とても眺めが良い。
まぁ~別荘地としては最高だったのでしょう。
その後湘南にその地位が奪われ、金沢地域(横浜)は役割を終えたそうです。
この時、受付の方が庭に水やりしておりました。
暑い中、ご苦労様です。。
管理は行き届いているんですよ、無料なのに!


夏はどーしても藻が発生しちゃって
せっかくの眺めがこんな感じ・・・
いや、実は右側を見ると一面「藻」で埋め尽くされているんでっす!

あまりにも凄いんでここには載せませんが・・・
地元人には憩いの場や遊び場。
向かいに行けば八景島(ちょっと距離あるけど)だし漁港もあるし
自然豊かな所ですよ。

野島で咲いていた紫陽花。
何だか政権はバタバタしてうんざりな毎日。
辞めたら責任は終わりなのかしら??
不倫?もう勘弁してって感じ。。。
空模様も夏のでっかい青い空があまり見られないし・・・
農作物は大丈夫なのでしょうか?
そっちの方が心配・・・


にほんブログ村←&↓ポチッと7月も末なんて!・・・クリックね!