
NikonD5500 VE70-300mm 金沢自然公園in横浜市
久々のカワセミ♀、先月撮ったものですけどね。
トリミングしました、300mmじゃまたまた無理だってば。
でも、出逢えて嬉しかったなぁ~。
本当はジョビ嬢目当てだったんだけどね。
前記事から2週間も経ってしまった

何だか本当に忙しい日々で、確定申告の事もすっかり抜け落ちていて
今頃昨年分の帳簿作成している・・・

ヤバいっすよ、こんな状態。。
やる事がわんさか山盛り状態で、後からどんどん出て来る。。
収入がどんどん減っていくというのも何だかおかしな現象ッス


(トリミングしてます)
↑同じ個体です。
枝が邪魔過ぎだね。
今年もこんな状態じゃ野鳥撮りどころじゃないかもしれない・・

4月は関内駅チカアート市と吉田町JAZZフェス2日間出店予定していて
それに向けて新作を作らないとならないのだ

全く新作出していないので、流石に焦っております。

(スマホ Xperia)
2月2日、横浜・関内駅チカアート市にアラビア書道ワークショップで出店。
マリナード地下街にはストリートピアノが置いてあって
誰でも弾いてOKなのですよ。
今回出店時、やけに上手い演奏する人達だなぁ~と思っていたら
↑ユーチューバーの’POCKET WIZ’という人達の演奏だった。
誰もその存在を知らず、聴き入ってしまった。。

何台もカメラ置いて撮影しておったよ。
ところで、その’ストリートピアノ’・・・
意外と弾いて行く人が多い。
しかも!結構なオジ様がさり気なくワルツだの名曲を弾いて去って行く。
サッと来て、荷物ポンッと床に置いてササ~っと楽譜なんて見ないで弾く。
それが!皆さんとっても上手いのだよ。
いや、上手過ぎるのだ。

どこで習ったの??
人は見かけによらないと、よってはイケナイとマジマジ思ってしまった。

この日は寒い中、アラビア書道ワークショップ体験して下さいました。
最後はご夫婦だと思われます。
旦那さんが優しい方だなぁ~と、お二人のやり取りに微笑ませてもらいました

恐らくたまたま通りがかったのだと思いますが、ラッキーだったと思いますよ。
だって、滅多にアラビア書道ワークショップなんてやっていないから他でも。
私くらいだと思いますよ、こういったお外でアラビア書道なんて。
ちゃんとした「お教室」タイプは仲間でもやっておりますがね、外だもの私は!
次回は8月3日(土)関内駅チカアート市でワークショップやります。
アラビア書道及びアラビア文字の存在を広めていきたいと思っております。
ジュエリーでの出店予定
4月6日(土)関内駅チカアート市
4月27日(土)28日(日)横浜・吉田町JAZZフェス
6月1日(土)関内駅チカアート市
7月6日(土)関内駅チカアート市
他にどんどん予定入れていきまっせ


にほんブログ村←&↓ポチッとバナーどうしたらいいの?・・・クリックね!